自分の身のまわりにいる約8割が
『携帯電話』を持っている。

とくに「a○」とか「ドコ○」が人気なのか、
これらの機種を持っているひとが結構多いんだよねー。

みんな携帯を持っているので、
連絡や交流を取りやすいの確か。

そして今日はこれといって何もなかったかなぁー。(まぁ、まだ15:30ですが)
できるだけ、春休みの間に遊んでしまわないと!
っていっても入学式とかは高校によって違うから、
遊べる日は限られるのかな?

一掃ッッッ!!

2007年4月2日
今日は部屋の整理をした。
まぁ、高校に入るから、心機一転ってやつかなぁー。

まずは、進○ゼミの教材を2年間分をすべて一掃。
次に教科書を一掃。

すごい量でした、袋に入れると。

明日は『燃えるゴミ』の日なので、
今日のうちにやったわけですが、
何回階段を往復して、捨てに行くことやら・・・。

そして買ってきた高校の教科書を机に置いてみた。
意外にも少ない。

かつ、机がめっちゃスッキリ♪
何もないね。(言い過ぎか)

いろいろ捨てたり、掃除したりしていると、
懐かしいものとかがでてきて
ついそれに見入ってしまうんだよねー。コレが。

そう考えると、整理とか掃除は、何かいいもんだなぁー。(ほのぼの)

4月に突入!

2007年4月1日
そういえば今日は

『エイプリールフール』
ですね。

でもそんなことすっかり忘れてた。
嘘もついてない。

できることならば自分に嘘をついてみる。

「君はやせている!!!」

んー。なんか悲しくなったよね。

早くもクラス会?!

2007年3月30日
今日唐突に10時00分前後に電話がかかってきた。

内容は今日、もと3年4組が集まって
『ボーリング』をするというものだった。

何せ急だったのがびっくり!!

しかも札幌駅に11時20分なので、
電話をかけてくれた友達といっしょにいくとなると、
10時45分待ち合わせ!!

いろいろとあったけど、
なんとか10時45分までにはセーフ・・・。

その後3年4組はだいたい、
25人ぐらい集まった。

もはや、クラス会レベルの域に達していたなぁー。
このまま、2次会にでも行って、
酒でも飲むんじゃないかというノリで。

そして、ボーリング場。

主催者の人がいろいろと受付をしていたら、
「塚地(仮名w)、始球式お願いできる?」
まぁ、そこは快くOKした。
(内心びっくりはしたけどね)
そして、始球式・・・。

さぁ、13号のボーリングの球を持ち、

投げるッッッッッ!!!

ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ・・・・。




ポカーン!!!!!!


ピンが倒れた!!!





3ピン!!!!!!!

めっちゃ微妙ー!
芸人的に考えれば、
3ピンという微妙な本数を倒すぐらいならば、

ガーターのほうが断然マシ。

個人的に本当に悲しかったような、なんともいえない・・・。

そんなこんなで、
ボーリングが終わって、大会形式だったので、
優勝者はもちろんいる。

200点(2G合計)を取っていた!!

すごっっ、とか正直な感想。
自分は2Gから最初はストライクをだしたものの、
後々、ガーターの連続・・・。

絶不調だったなー。

こんなに集まるのは今後あんまりなくなると思うから、
見納めにはなったかなー。うん。(見納めって・・・)

次のこういう集まりは、
20歳のときがいいなー。

iPod nano 復活!

2007年3月29日
なんと!!!

iPod nano が

復活したぁーーーー!!

故障した日は、ずっと停止した状態で、
明かりがつけっぱなしだったんだけど、
次の日には、暗くなっていて、
電池が切れたんだろう、と思い

充電してみたら・・・、

なんと、作動した!!!!

なぬーーーーーーーーーッ!!

まったく、どんだけびっくりしたことか。
何せ自費で買ったものなので。

よかった、よかった。

そういえば明日は
メガネができあがるとか。

そのことを思い出すと、
一週間なんてあっという間ですね。

iPod nano 故障!

2007年3月27日
iPod nano を買ってから、
約一週間・・・・。

早速故障しやがった!!

チクショーーーーーーー!!!!

ただ曲を再生しただけなのにぃーーーッ!(激怒

半年前ぐらいにDSも故障した・・・。
なんか『機械運』みたいのが無いんだろうか。

早く修理してもらわねば。
SFから拾ってきました。
それにしても、このバトン、
長ッッッ!!

◆◇強制オタクバトン◇◆
 
 
見た人は絶対やること!

ルールを破ったものは路上でキャストオフ(脱衣)!!

ただ基本ルールとして答え終わったら最後に一つ追加する。
 
 
【答え方及び判断の仕方】

◎:キャラもストーリーも知ってる

○:だいたい知ってる

△:聞いたことある

×:全く知らない
 
 
◎:NARUTO

△:D.Gray-man

○:テニスの王子様

○:BLEACH

◎:ONE PIECE

△:ガンダム

△:ファイナルファンタジー

△:新世紀エヴァンゲリオン

△:ドラゴンクエスト

△:BLACK CAT

×:学園ヘブン 

◎:ドラゴンボール

△:北斗の拳

×:聖騎士聖矢

○:ボボボーボ・ボーボボ

△:HUNTER×HUNTER

△:銀魂

○:DEATH NOTE

△:魔人探偵脳噛ネウロ

×:少女革命ウテナ

△:Dr.スランプアラレちゃん

×:パタリロ!

×:地獄少女

×:エウレカセブン

×:ゼノサーガ

×:新世紀GPXサイバーフォミュラ

△:ストリートファイター

×:かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜

×:こいつら100%伝説

△:名探偵コナン

×:ビックリマン・愛の戦士

×:ツインシグナル 

×:GANTZ

×:ギャラリーフェイク

×:ローゼンメイデン

×:Is

△:サクラ大戦

◎:どうぶつの森

×:MOTHER

×:ドカポン 

○:こち亀

×:ついでにとんちんかん

×:デビューマン

×:ドロヘドロ

×:GUNSLINGERGIRL

×:寄生獣

×:COWBOY BEBOP

×:ぴちぴちピッチ

×:アルプス伝説 

×:帯をギュッとね!

×:大相撲刑事!

×:ハヤテのごとく!

×:機動警察パトレイバー

×:センチメンタルグラフティ

×:機動戦艦ナデシコ

×:スレイヤーズ

×:自由人HIRO

×:LOVELESS

×:桜蘭高校ホスト部

×:天は赤い河のほとり

×:青い花

×:シティハンター

×:純情ロマンチカ

×:MONSTER

×:幻想水滸伝

×:おおきく振りかぶって

×:RAVE

×:メダロット

○:ヒカルの碁

×:BLUE SEED

×:覚悟のススメ

×:トライガン

△:セーラームーン

×:Fate/stay night

×:ハーメルンのバイオリン弾き

×:ワイルドアームズ

×:爆走兄弟レッツ&ゴー!

×:コゼットの肖像

×:テイルズ オブ ジ アビス

×:聖剣伝説

△:幽遊白書

×:ジャングルの王者ターちゃん

×:ARZA 

×:世界名作劇場

◎:ジブリ作品

×:気まぐれオレンジロード

×:魔法騎士レイアース

×:アウターゾーン

◎:ドラえもん

△:ふたりはプリキュア

△:家庭教師ヒットマンREBORN!

×:ZONE-00

×:GANGKING

×:ROOKIES

×:サムライチャンプルー

×:PAPUWA

×:HELLSING

△:仮面ライダーカブト

△:ハチミツとクローバー

×:ベルセルク

△:シャーマンキング

○:ムヒョとロージーの魔法律事務所

×:金魚屋古書店

×:V-Kカンパニー

×:トリニティブラッド

×:今日からマ王!

×:フルーツバスケット

×:きせかえユカちゃん

×:デルフィニア戦記

×:神戸在住

×:アキハバラ電脳組

×:こいこい7

×:苺ましまろ

×:ゆめのかよいじ

×:バタアシの金魚

×:銀河英雄伝説

×:xxxHOLIC

×:ダイの大冒険

×:メタルギアソリッド

×:MASTERキートン

×:カオシックルーン

×:悪魔のオロロン

×:幻燈倶楽部

△:ケロロ軍曹

×:メルヘヴン

×:GetBackers

×:封神演義

△:蟲師

○:犬夜叉

×:攻殻機動隊 

×:シュガシュガルーン

△:るろうに剣心

×:SAMURAI DEEPR KYO

△:鋼の錬金術師

×:あまつき

×:魔探偵ロキ

△:最遊記

×:ホイッスル!

×:ZEGAPAIN

△:サモンナイト

×:課長バカ一代

×:異界繁盛記ひよこや☆商店

×:夢喰見聞

×:学園アリス

×:ギャグマンガ日和

×:ホット・ギミック

×:コンプレックス192

△:ベルサイユのばら

△:ラブ・コン

×:ウミショー

×:よつばと!

×:げんしけん

×:ツバサ

×:エクセルサーガ

×:アウトロースター

×:ひなたの狼

△:スクールランブル

×:ぱにぽに

×:あずまんが大王

×:ARIA

×:マリア様がみてる

×:ああっ女神さまっ

×:フィギュア17

×:灼眼のシャナ

×:いぬかみっ!

×:彼氏彼女の事情

×:なんて素敵にジャパネスク

○:のだめカンタービレ

×:しゅごキャラ!

◎:遊戯王

×:ヤマトナデシコ七変化

△:魔法先生ネギま!

×:アルトネリコ

×:ゾンビ屋れい子 

×:BLACK LAGOON

×:天よりも星よりも

△:スラムダンク

△:金田一少年の事件簿

×:天使禁猟区

×:ガッツ乱平

△:魔法陣グルグル

△:キノの旅

△:ひぐらしのなく頃に

×:コスプレアニマル

△:コロッケ!

△:涼宮ハルヒの憂鬱

△:キン肉マン?世

×:夜明け前より瑠璃色な

○:アライブ 最終進化的少年

長かった・・・。
ほとんど後半は×ですね。

地震大国日本!!

2007年3月25日
今日、9時42分ごろ、
能登半島あたりで、『震度6強』とかの地震があったそうで。

結構前にもそういえば、新潟中越沖地震みたいなのがあった、あった。

とある番組で、
大陸プレートが外側に開いていく、そのプレートの上の国が、
「アイスランド」で、
その外側に動いたプレートが地球の核がわに入り込んでいく上の国が、
「日本」
なんだって。

だから、地震がよく起こるとか何とか。
理解してもらえたら幸いですw

そういえば!

三○矢サイダーの新CM!
その唄っている歌手は、
Aqua Timez ですよー!

5/9 に新曲リリースの『しおり』の
短いバージョン的な。

5月が待ち遠しい!!

昨日は。

2007年3月24日
昨日のことは昨日のうちに書きたかった!

まぁ、悪しからずで。

昨日は午前も午後も忙しかった。
10:00 家出発
10:10 富○メガネに到着。メガネをつくる。
     (めちゃくちゃ目が悪くなってた!ショック!!レンズが分厚かった)
11:05 SE○YU到着
     (制服を買う。ネクタイの結び方覚えないとなぁ〜。)
11:30 外食
12:30 家に帰宅。
13:30 家を出発。
13:45 カラオケ「ソング○ーク」に到着。
     (Aquaとポルノ中心だったかなぁー。結構もり上がった♪)
17:00 家へ。
17:00 到着。

なんか、『旅のしおり』みたいになった・・・。

昨日はめちゃくちゃ忙しかったんですねー。
今後も忙しくなりたいなぁー。

遊んで。w

そういえば。

2007年3月22日
かれこれ、この「ブログ」って、もう、
1年は、やってるのかー。

もうそんなに経つのか。
時間の経過とは恐ろしいものです。

最近ちょっとハマってることがある。

それは『折り紙』。

できると達成感。
できないとイライラ感。

でも、どうやら折り紙は脳にいいらしいので、
自分も楽しめて一石二鳥か?!
特に自分で折り方とか考えるのがいいらしいですよ。

みなさんも是非やってみてください。

iPod nano 購入!

2007年3月21日
つ、つ、ついに!!

『iPod nano』を買ったゾー!

まぁ、でも北海から、買えっていう強制なんだけど・・・。
英語のリスニングで使うんだって。
本当に私立の考えていることはよくわからないなー。

でも、もともと欲しかったので、
これは口実ということで。

買ったのは2GB。
500曲入るそうで。
でも買った今日、まだ約50曲。
まだ、その10倍入るってのか?!

この小さいヤツに!

それはさておき。

春休みだというのに、最近多忙な日々です。
(いろんな意味で)

でも予定表は、

「真っ白」だよぉーーーー!(爆

発見!

2007年3月20日
先ほど何気なく、
自分のブログの題名

『紅の櫨の葉』
と、打って検索してみたところ、

一番最初に来てた!

ちょっと感動。

P.S ちなみにこの題名読める人はいるかな?

華麗なる一族

2007年3月18日
どうやら今日が最終回らしいですね。

最終回だけ見ましたがそれが何か。(大前)

今回一回見ただけでも、かなりのドロドロですね。
ええ。血液のようにね。(誰のかは知らんが)

春休みは逆にやることがなくて暇です(爆

誰か、救いの手をーーーーーーー!!

わかっていたこと。

2007年3月16日
更新なんてめちゃくちゃ久しぶりやねぇ〜。
昨日には卒業式があり、
我がクラスでは、ないている人なんて、誰もいなかった。

そして!

今日!!

合格発表だったねー。

結果はーーーーーーーーーーーーー。

ヒミツで(笑

これから、どうやら想育舎で卒業祝賀会をやるそうで。
講習会生の分際で招いてくれました。

今日はこんなもんか。

消息不明

2007年1月22日
しばらく更新できなかった。

多忙だったもので。

唐突ですが、多分しばらく更新できないかと・・・。(別に唐突じゃないけど)

そういえば、定期テストが全部かえってきた。

道コンいつかえってくるんだろー。
ついに!(というと大袈裟か・・・。)

明日道コンです。

ちなみに初道コンです(←どうでもいいか)
明日は中3一気に試験だが、
教室でも座席はどうなるんだろうか。

まぁ、いいか。

日記に書くネタが最近ない。

そういえば大晦日に撮った「ガキの使い」を昨日見た。

板尾の嫁最高。めっちゃ笑ったなぁ、もう一回見ようかなぁ。

陪審員制度

2007年1月8日
2009年から施行されるというやつですね。
この決定は国民からランダムに選抜されるので、
大人はいつくるのか、わからない。

いったいどうなるんでしょうかねー。

それはさておき。

最近はかなりピアノにハマっています。
みなさんも興味があればピアノをやると、面白いですよ!

楽器なら何でもいいので、やってみてください!
ストレス解消にもなります。
これといってネタがない。

でも塾にいってるので、いろいろと面白いことはあるが・・・。

今日は英語と社会があり、やはり文系の授業なのでそれなりに楽しい。

社会はゆっくりしすぎで、授業が終わらなかった(演習が)。

そして今日の午後勉強していて、ある決意をした!!







入試で数学以外「50点」以上とってやるぅぅーーー!(無謀か)

そうすれば、なんとか数学が悪くてもカバーが可能!
と思ったけど、現実問題どうなることやら・・・。
せっかくあった休みも今日で終わり。

明日から塾が再開します。

なので今日ぐらいはダラダラしたいものです。(爆

っといってもネタがないので、あまり長くは書けない。

あっ、

あけましておめでとうゴザイマス。

2007年最初の更新!

2007年1月1日
30分後に更新する予定でしたが・・・。
まぁ、いいや。

1時過ぎまで起きているのは久方ぶり。

話は変わって、
ついに今年は受験が控えている。

ここからが本丸を入れるところでしょう。うんうん。
いろんな面に対してね。

あした・・・いや正確には今日だけど、
いろいろと特番三昧ですねぇー。

さぁーすが新春☆
んまぁ、そんなことはいいとして、

2007年最初の更新が早めにできてよかったとつくづく思います。

ブログを見てくださってる方々、

どうぞ今年もよろしくお願いしますッッッ!

あ、それと。











あけましておめでとうございます。



☆★☆A HAPPY NEW YEAR☆★☆

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索